2024年 3月 13日の投稿

2024年度活動計画 1年間の計画です

4月から来年3月までの講座・散策の活動計画です。

4月は講座です。

 日 時 4月22日(月)12:30~14:30

 会 場 横浜市金沢地区センター中会議室

 テーマ 「紫式部をめぐる人々」

 講 師 盛本 昌広 先生(歴史研究家)

5月は散策です。

 日 時 5月27日(月)10:00集合 JR小田原駅改札口

 テーマ 「現地ガイドと行く小田原城」

     ※各自弁当持参(14:00頃解散予定)

6月は講座です。

 日 時 6月24日(月)12:30~14:30

 会 場 横浜市金沢地区センター中会議室

 テーマ 「律令国家成立期の裾野を探るー正倉院文書・考古遺跡木簡などが語る

     相模の国の成立」

 講 師 鳥養 直樹 元文教大学講師

7月は散策です。

 日 時 7月22日(月)10:00集合 JR鎌倉駅東口交番前(12:30

     頃解散予定につき弁当持参は不要)

 主なコース 元八幡~九品寺~光明寺~和賀江島

8月は活動はお休みです。

 

9月は講座です。

 日 時 9月24日(火)12:30~14:30

 会 場 横浜市金沢地区センター中会議室

 テーマ 「側室の見た柳沢吉保とその周辺ー『松陰日記』を読む」

 講 師 福留 真紀 先生(清泉女子大学文化史学科准教授)

10月は講座です。

 日 時 10月28日(月)12:30~14:30

 会 場 横浜市金沢地区センター中会議室

 テーマ 「(仮)鎌倉英勝寺山門について」

 講 師 浪川 幹夫 先生 鎌倉市歴史交流館学芸員

11月はバス旅行 又は 散策です。

 日 時 11月25日(月)1日バス旅行計画中。詳細決定次第おしらせしま

     す。参加人員25名以上で旅行成立。

    (旅行中止の場合)英勝寺山門見学  寿福寺~英勝寺~浄光明寺~海蔵

    寺 JR鎌倉駅西口時計台広場10:00集合 (12:30頃解散予定

    につき弁当持参は不要)

12月は講座です。

 日 時 12月23日(月) 12:30~14:30

 会 場 横浜市金沢地区センター中会議室

 テーマ 「横須賀製鉄所から造船所へ」

 講 師  山本 詔一 先生 (横須賀開国史研究会会長)

1月は散策です。

 日 時 1月27日(月)京急鶴見駅改札口 10:00集合

 テーマ 総持寺から生麦へ 月総持寺~生麦事件発生場所(12:30頃解散予

     定につき弁当持参は不要)

2月は講座です。

 日 時 2月18日(火)12:30~14:30

 会 場 横浜市金沢地区センター中会議室

 テーマ 「蔦屋重三郎をめぐる人々」

 講 師 盛本 昌広 先生 (歴史研究家)

3月は散策です。

 日 時 3月24日(月)JR小田原駅改札口 10:00集合

 コース 箱根湯本~玉簾滝~早雲寺 昼食会場検討中

※ 散策 当日7:00~7:30のNHKTV天気予報で、目的地午前中の降水

 確率が50%以上の場合は中止し、翌日(火曜日)の実施とします。火曜日が雨

 の場合、散策は取りやめとします。